サトヴィックにくらしたい

ヨガとかアーユルヴェーダとかサトヴィックには程遠い生活のあれこれを

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

シンギングボウルセッション その2

昨日のシンギングボウルの続きです。シンギングボウルは大きさによって、音域が変わり、それぞれ、チャクラに対応しています。チャクラは基底部から頭頂までの、7つがとても有名ですが、実は足にも、腕にも7つのチャクラがあります。チャクラに関しては、ま…

アヒンサー

手塚治虫のブッダでは、アヒンサー(非暴力)は登場人物の一人の名前から、取られているといった描写だったと記憶していますが、実際にはブッダ以前からの概念であったと、ヨガの教えではされています。こんな日だからこそ、マハトマガンジーの名言を。Non-v…

ゲームはラジャス

ゲームが好きです。今、ガーデンスケイプというiPhoneのゲームにはまっています。現在、カンストしてしまいましたので、しばらくはスマホから離れられそうです。もう徹夜でやってしまうこともあり(たまに無限にできるラッキーが起こります)もうガンガン、…

シンギングボウルセッション

シンギングボウルはチベットの、密教的な医療用具だったそうです。ダライ・ラマが中国を追われた際に、一緒に亡命してきた方々が、ドイツ人登山者向けに、お土産として売り始めたのが、世界的に広まるきっかけになったそう。ただ、チベットの地震以降、ハン…

ヨガアーサナが劇的に上達した本 その2

YOGAポーズの教科書作者: 綿本彰出版社/メーカー: 新星出版社発売日: 2016/06/04メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る綿本彰先生のレッスンはいまだに未体験なのですが、綿本先生の本はどれも非常に参考になります。身体の柔らかさだ…

メタボリック検診

LPN ストレッチポール(R)EX ネイビー 0001出版社/メーカー: LPNメディア: スポーツ用品この商品を含むブログ (2件) を見る 本日、健康診断でした。メタボリック検診と称して、腹部周りを測られます。昨年と比較して、体重マイナス2kg。へそ周りマイナス6cm身…

アーマパーチャナ

インドで、パンチャカルマを成功させるため、日本にいる間に月に1度、アーマパーチャナをしていくことを日本のアーユルヴェーダの先生に勧められました。アーマパーチャナとは、消化力であるアグ二を高めることが、目的の療法です。ちなみに朝起きたときに体…

アイスコーヒーはヴァータをあげます。

アイスコーヒーがやめられません。セブンイレブンのものが一番好きだったのですが、ローソンの店舗限定のマシンのやつに、取って代わられそうです。アイスコーヒーはミルクも砂糖もなしで、ブラックでいくのが好きです。冷たい、カフェインの利尿作用で乾く…

月額1500円ほど

モバトクというサイトでこつこつポイントを貯めいます。スマホでできるので、とても楽。還元率の良し悪しは他のサイトに登録していないので、全くわかりません。空き時間のアンケート回答と、無料アプリダウンロード、すごろくだけで、月額1500円程度は換金…

ヨガのアーサナ上達によかった本

表現スポーツのコンディショニング―新体操・フィギュアスケート・バレエ編 (強くなるコアトレ) 作者: 有吉与志恵,秋山エリカ 出版社/メーカー: ベースボールマガジン社 発売日: 2016/01/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る ヨガに関して…

お酒はピッタがあがります。

私はいわゆるいける口です。お酒大好き〜です。酒席も楽しいと感じる方で、職場のおっさんの昔話を聞くのも、嫌いではありません。が、お酒はピッタがあがるのです。プラクリティが強いピッタの私は、実は飲んではダメなんですよね。お酒。ちなみにインドの…

アーユルヴェーダとはマントラなのです。

アーユルヴェーダというか、ヴェーダの教えは全てマントラです。いにしえの聖者が宇宙のバイブレーション(波動)=音=マントラとして、残したものなのだそうです。だ、そうです。という書き方なのは、私もインドの師匠から聞いた話。インドの師匠はもちろ…

遅ればせながら自己紹介

アラフォーです。ヨガ歴は非常に長く、オウム真理教騒ぎの前からです。アーユルヴェーダは存在を知っていて、エステサロンなどに通っていたのですが、本格的に学び始めたのは昨年にスリランカに行ってからです。タイマッサージの心得などもあります。(タイ…

夏はピッタがあがる季節です

アーユルヴェーダでは夏はピッタ(火)があがる季節です。また、私は海が大好きなのですが、海もピッタがあがると言われています。その他海産物や味噌、発酵食品もピッタがあがる食材なので、夏は控えるように、としている文献が多いです。実は私のプラクリ…

不要品はフリマアプリで売っているのですが。

『アーユルヴェーダを志すと、自然と生活から物が減る』と、言ったのは私のアーユルヴェーダのお師匠です。実際師匠のご自宅にはほとんど物がありません。私も自宅に物は少ない方ですが、物欲が消えることはなく、いらないものを買ってしまうこともしばしば…

パンチャカルマにむけての体の準備

一度のパンチャカルマ(最短という3週間)で、腸の毒素(アーマ)がどのくらい抜けるか、、5割も抜けたら大成功!な、レベルだそうです。なので、今から抜きやすい体を作っていって、極力新しい毒素をためない生活をしていきたいと思います。正しい食生活(…

インドビザ申請〜。

インドへ渡航するにあたっての最難関。それはビザ申請ではないでしょうか。このややこしいビザ(と、いっても日本人には優しい方らしい)が、インドという国のハードルを上げている気がします。渡航が12月なので、申請するのはもう少し先なのですが、ヨガの…

再度インドへいくことにしました。

年末年始にアーユルヴェーダの、パンチャカルマという療法を受けるために、再度インドへいくことにしました。情報化社会、な、はずなのに、意外とないのです。インドとかアーユルヴェーダ情報。自分がヨガやアーユルヴェーダやインドについて、いろいろと学…