サトヴィックにくらしたい

ヨガとかアーユルヴェーダとかサトヴィックには程遠い生活のあれこれを

アヒンサー

手塚治虫ブッダでは、

アヒンサー(非暴力)は登場人物の一人の名前から、

取られているといった描写だったと記憶していますが、

実際にはブッダ以前からの概念であったと、

ヨガの教えではされています。



こんな日だからこそ、

マハトマガンジーの名言を。


Non-violence is the greatest force at the disposal of mankind. It is mightier than the mightiest weapon of destruction devised by the ingenuity of man.

ゲームはラジャス

ゲームが好きです。

今、ガーデンスケイプというiPhone

ゲームにはまっています。


f:id:freiheitartmen:20170829071824p:plain


現在、カンストしてしまいましたので、

しばらくはスマホから離れられそうです。


もう徹夜でやってしまうこともあり

(たまに無限にできるラッキーが起こります)

もうガンガン、ラジャス、ピッタあがりまくり、です。

そう、ゲームはピッタの季節には危険なのです。

しっかりとピッタの表れである、

目にも影響が出ていまして、

視力が大幅に落ちていました。

(おそらく季節性でヨガをやれば戻ると思われます)


私はドラクエ狂でもあるのですが、

11は購入していません。

数年前からテレビを持たない生活をしているからです。

(テレビ番組を見ないということではありません)


3DSという選択肢もあるのですが、

上記の理由からピッタの季節である夏は

やめておこうと思います。


ちなみに3DS本体もしばらく使う理由がないので、

売ってしまったのでもっていません。


そんな中、友人から素敵なオファーがありました。


f:id:freiheitartmen:20170829072307j:plain


友人が終わった暁にはこれを譲っていただけるとか。


ヴァータの季節が始まった頃になると、

とても嬉しいのですが。

シンギングボウルセッション

シンギングボウルはチベットの、
密教的な医療用具だったそうです。
ダライ・ラマが中国を追われた際に、
一緒に亡命してきた方々が、
ドイツ人登山者向けに、お土産として売り始めたのが、
世界的に広まるきっかけになったそう。

ただ、チベット地震以降、ハンドメイドの、
シンギングボウルを手に入れづらくなっているそうです。

シンギングボウルは、伝統的なものは、
7種類の金属をブレンドして、
ハンドメイドするのが正式らしく、
上質な材料を調達できない、
地震で、シンギングボウルを製作できる職人さんが、相次いで廃業している、
という背景があり、シンギングボウルが手に入りづらくなっているそうです。

今回のセッションは歴30年以上の、
仙人のような方にお願いしました。
自分が直そう!という、エゴもなく、
ただただ、シンギングボウルと対話しているような、
そんな仙人でした。

なんでも、シンギングボウルは嘘はつかないとのこと。
私がどんな感情を抱えているのかを、
一発で当てられてしまいます。

長くなりそうなので、続きます。


ヨガアーサナが劇的に上達した本 その2

YOGAポーズの教科書

YOGAポーズの教科書


綿本彰先生のレッスンはいまだに未体験なのですが、
綿本先生の本はどれも非常に参考になります。
身体の柔らかさだけでなく、
筋肉や身体の使い方を意識した、
アーサナの取り組み方が書かれています。

このヨガポーズの教科書は、
昨年出版されたもので、
綿本先生の本では新しい本ですが、
この本のやり方で、鳩の王のポーズがとれるようになりました。

やはりアーサナは柔らかさだけでなく、
筋肉の動きを理解することが必要、と、
気づかせてくれた一冊です。 

アーサナは新しいポーズや難しいポーズに、
チャレンジしていくことも大切ですが、
実はその前に、十分身体と心の準備が必要です。
難しいポーズに必要な基本的な
筋肉を鍛えることも重要ですが、
身体の動かし方を体得することが、
美しいアーサナをとる近道かもしれません。

メタボリック検診

本日、健康診断でした。


メタボリック検診と称して、

腹部周りを測られます。


昨年と比較して、体重マイナス2kg。

へそ周りマイナス6cm

身長プラス0.7cmでした。


ほんの少しスタイルがよくなっていることになりますね。


実は昨年の7月ごろから、

半年かけて徹底的に姿勢改善をやっていました。

もちろんベースはヨガです。

しかし普通のヨガでは、ここまで姿勢改善できなかったなと思います。


大きかったのはヨガと同時に、

ストレッチポールによるコンディショニングと、

コアトレーニングを導入したことです。


朝、起き抜けにストレッチポール®️に乗ってから、

太陽礼拝をすることで、

歪みがかなり改善されたように思います。


余談ですがストレッチポールは®️のついている、

本家本元のものがベストです。


また、やはりコアの筋肉をつけることで、

ヨガのポーズもかなり安定するようになったなと感じました。

特に立位に抜群に効きます。


実は私は以前大流行した、

美木良介さんのロングブレスダイエット。


あれが、ヨガを上達させるうえでの、

コアトレには良いのではないかな?と、思っていて、

自分の肉体で実験してみようかなと思っています。

何を指標にするかは全く決めていませんが、

9月の1ヶ月。

毎日取り組んでみようと思っています。



アーマパーチャナ

インドで、パンチャカルマを成功させるため、

日本にいる間に月に1度、

アーマパーチャナをしていくことを

日本のアーユルヴェーダの先生に勧められました。


アーマパーチャナとは、

消化力であるアグ二を高めることが、

目的の療法です。


ちなみに朝起きたときに体が硬いのも、

アーマの蓄積が原因だとか!


色々な予定を考慮して、

9月8日〜10日を第1回目とすることにしました。


また、その時に詳しくレポートを書きますが、

とりあえず決意表明をしておこうと思いました。

アイスコーヒーはヴァータをあげます。

f:id:freiheitartmen:20170826212919j:plain


アイスコーヒーがやめられません。


セブンイレブンのものが一番好きだったのですが、

ローソンの店舗限定のマシンのやつに、

取って代わられそうです。


アイスコーヒーはミルクも砂糖もなしで、

ブラックでいくのが好きです。


冷たい、カフェインの利尿作用で乾く。

これは完全にヴァータがあがります。


日本という国はヴァータがあがりやすい土地だと言われています。

(が、食べ物は諸外国のものと比べ、

非常にみすみずしく、

カパがあがる性質のものが多いです。

良い土地なんですね。)


実は日本のサラリーマンに多い、

胃炎などのピッタ性疾患も、

元を正せば、ヴァータが増悪したことにより、

ピッタが過剰にあおられて発症しているパターンがほとんどです。


出張の多いサラリーマン+コーヒー

これ、実は最悪の組あわせかもしれません。


かくいう私は間違いなくこのパターンです。

うん、やばいなーと思いながら、今日もローソンにお世話になってます。